飛蚊症

目の前にモワーッとなんだか、糸くずというか蚊みたいなものが飛んでくる・・のが「飛蚊症」のいわれだと思います。多くの場合、年齢を重ねると起きやすくなってきます。

黒いモワっとした点というか墨を落としたような黒いものが現れて、特に白い背景などでは余計に目立つ感じがします。

この「蚊」は落ち着いて見ると、左右どちらかの目に見えているようで、なにより、目を動かすと、ふーっとどこからかついてくる感じで現れます。

 

眼は、まるい目の玉の前方にレンズである水晶体、後ろにはフィルム(CCD)が貼ってある網膜があり、カメラそのものなのですが、カメラと違うのはその空間はライチのようにゼラチンのようなもので満たされているのです。これを硝子体と言います。

飛蚊症は硝子体が加齢などで、中にシミができてしまったりすることでおきますし、また、このゼラチンのかたまりが加齢などで縮んでしまうと後ろのフィルムから剥がれて「後部硝子体剥離」という事態を起こします。すると、ある日突然、結構立派な蚊が飛んできます。

 

このような飛蚊症は、時間と共に軽くなってくることが多く、「歳のせい」ということで解決されることが多いです。

でも、飛蚊症には、網膜剥離とか網膜の出血(眼底出血)など、失明の憂き目にあうような怖い病気、治療が必要な病気が潜んでいることがありますから、一度は専門の医者に診察してもらった方がいいです。

 

特に注意する自覚症状としては・・

・「蚊」が大きく、はっきりしたり、数も増えてくる

・ものが歪んで見える

・視野が欠けているようだ

このような場合には、硝子体のみならず、大切な網膜そのものの病気の可能性がありますので、すぐに専門医を受診しましょう。